2012年03月27日
地球深部探査船「ちきゅう」
24日土曜日、駿河湾にそびえ立つ巨大な物体発見 
残念ながら昼間は写真を摂り忘れましたが、
夜はライトアップされて海に浮かぶ様子を撮影してみました。
「あれはいったいなんだ?」

そして今朝、偶然TVで地球深部探査船「ちきゅう」の存在を知りました
地球深部探査センター
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html
私が見たのはまさにこんな形だったと思うのですが・・・

ライトアップされたところ

巨大地震発生メカニズムが解明される日は来るのでしょうか?

残念ながら昼間は写真を摂り忘れましたが、
夜はライトアップされて海に浮かぶ様子を撮影してみました。
「あれはいったいなんだ?」

そして今朝、偶然TVで地球深部探査船「ちきゅう」の存在を知りました

地球深部探査センター
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/index.html
私が見たのはまさにこんな形だったと思うのですが・・・


ライトアップされたところ

巨大地震発生メカニズムが解明される日は来るのでしょうか?
2012年03月23日
ジキルとハイド
日生劇場でミュージカル「ジキルとハイド」を観てきました。
石丸幹二と濱田めぐみ夢の共演です
劇団四季ではいつもヒーローだった石丸さんが演じた悪人ハイド、
いつもヒロインだった濱田さんが演じた娼婦ルーシー、どちらも魅力的でした
私の中の善とは・・・悪とは・・・心が揺さぶられる作品です


石丸幹二と濱田めぐみ夢の共演です

劇団四季ではいつもヒーローだった石丸さんが演じた悪人ハイド、
いつもヒロインだった濱田さんが演じた娼婦ルーシー、どちらも魅力的でした

私の中の善とは・・・悪とは・・・心が揺さぶられる作品です



2012年03月20日
やっぱり柴犬
最近ハマっているドラマ「幼獣マメシバ」の一郎ちゃん

「和風総本家」の7代目豆助

そして最近の飛鳥ちゃん
トリミングしてもらって真っ白
ピカピカです!
かつてワイルドに飼われていたときは顔全体がグレーで、
犬仲間から「シャネルズ」 (古いなぁ~
)と呼ばれていました

シャネルズの頃の飛鳥ちゃん…ほらね



「和風総本家」の7代目豆助


そして最近の飛鳥ちゃん

トリミングしてもらって真っ白

かつてワイルドに飼われていたときは顔全体がグレーで、
犬仲間から「シャネルズ」 (古いなぁ~



シャネルズの頃の飛鳥ちゃん…ほらね


2012年03月17日
工場夜景
先日、ロゼシアターにて「第41回新興美術院富士支部展」が開催されました。
今回も親友の前嶋慎一画伯が「努力賞」を受賞
普段は働き者で家族思いの良き父親ですが、忙しい中、毎年
大作を仕上げ受賞を重ねています。
今回の作品名は「夜灯」
光を受けた夜空の色が美しい
ここでは20号の迫力が出せなくて申し訳ないです。
絵の上でクリック
して下さい。
今回も親友の前嶋慎一画伯が「努力賞」を受賞

普段は働き者で家族思いの良き父親ですが、忙しい中、毎年
大作を仕上げ受賞を重ねています。
今回の作品名は「夜灯」
光を受けた夜空の色が美しい

ここでは20号の迫力が出せなくて申し訳ないです。
絵の上でクリック


2012年03月15日
合格発表!
本日13時 「24回社会福祉士国家試験」合格速報が
(財)社会福祉振興・試験センターHPに掲載されました。
久しぶりに味わったドッキドキ
字が小さくてよく見えぬ・・・虫眼鏡で確認

あった、あった
わーい
わーい 
合格・・・でした
2年前から、自分自身を追い込む為に言いふらしてきました
でもそのお陰でいろんな方に「頑張って!」と応援して頂きました
ありがとうございました
(号泣)
(財)社会福祉振興・試験センターHPに掲載されました。
久しぶりに味わったドッキドキ

字が小さくてよく見えぬ・・・虫眼鏡で確認


あった、あった



合格・・・でした

2年前から、自分自身を追い込む為に言いふらしてきました

でもそのお陰でいろんな方に「頑張って!」と応援して頂きました

ありがとうございました

2012年03月12日
麹の甘酒
シャトルシェフで麹の甘酒を作ってみました 
おかゆ状にしたご飯250gに生麹300g入れて、
60度くらいでトータル10時間程保温しました(途中で一度温めなおしてます)
量も温度も時間もかなり適当です
60度(なんとか3秒指を入れられるくらい)
自然の甘さがたまりません


おかゆ状にしたご飯250gに生麹300g入れて、
60度くらいでトータル10時間程保温しました(途中で一度温めなおしてます)
量も温度も時間もかなり適当です

60度(なんとか3秒指を入れられるくらい)
自然の甘さがたまりません

