2010年05月23日
元気になる旅・・・沖縄
2泊3日で「琉球温熱療法」の本場沖縄へ行ってきました!
初日の首里城は真夏でした

本場の「琉球温熱療法」で汗と老廃物を出しまくり

ソーキそばとテビチを味わい・・・オイオイ

そして翌日も「琉球温熱」
梅雨の沖縄だというのに、奇跡的にお天気にも恵まれ
心と身体を癒す旅になりました
血液を綺麗にすること・・・これぞ健康への近道です
初日の首里城は真夏でした


本場の「琉球温熱療法」で汗と老廃物を出しまくり


ソーキそばとテビチを味わい・・・オイオイ


そして翌日も「琉球温熱」

梅雨の沖縄だというのに、奇跡的にお天気にも恵まれ

心と身体を癒す旅になりました

血液を綺麗にすること・・・これぞ健康への近道です

2010年05月17日
梅酒でリフレッシュ
現在、一昨年作った梅酒
とチーズにハマってます。
一日頑張った心と身体を癒してくれるんです
「しずてつストア」のチーズコーナーは種類が充実していて、
時々説明しながら試食させてくれますよ
「クセがなくてマイルドですよ~」というチーズの紹介が
多いですが・・・
実は「クセが強くてコクのある青かび系が大好きなんです
」って
今度は正直に言います
ひとかけら残った青かびくん


一日頑張った心と身体を癒してくれるんです

「しずてつストア」のチーズコーナーは種類が充実していて、
時々説明しながら試食させてくれますよ

「クセがなくてマイルドですよ~」というチーズの紹介が
多いですが・・・
実は「クセが強くてコクのある青かび系が大好きなんです

今度は正直に言います

ひとかけら残った青かびくん


2010年05月11日
65年前のラブレター
命日に古きアルバムひも解きて
父の歴史に昭和を偲ぶ
両親は照れると思いますが、300通近いラブレターを
私が秘かに保管しています。
両親が出会ったのは終戦直後の京都駅
当時、関西地域の大学生達は「学生同盟」として
引揚者や帰還兵のお世話をボランティアでやって
いました。
そこで二人は出会い、結婚までの8年間
お互いに500通以上の手紙を交換していたんです
そして父からの手紙を母はずっと大切にしていました。
どれも几帳面な字がびっしり・・・思いがこもってます。
父の命日にちょっとだけ覗いてしまいました。ゴメンね

父の歴史に昭和を偲ぶ
両親は照れると思いますが、300通近いラブレターを
私が秘かに保管しています。

両親が出会ったのは終戦直後の京都駅

当時、関西地域の大学生達は「学生同盟」として
引揚者や帰還兵のお世話をボランティアでやって
いました。
そこで二人は出会い、結婚までの8年間
お互いに500通以上の手紙を交換していたんです

そして父からの手紙を母はずっと大切にしていました。
どれも几帳面な字がびっしり・・・思いがこもってます。
父の命日にちょっとだけ覗いてしまいました。ゴメンね


2010年05月05日
毛深い犬
柴犬にしてはなんかおかしいなぁと思っていました
うちの飛鳥
全体に毛が長いんです。
冬の間はコロコロして子熊のようです
そしてそれがこれから一気に抜けます・・・楽しみ
抜けかかった飛鳥の毛を引き抜くのは私のストレス解消法
子熊の・・・ではなく子犬の頃の飛鳥(すでに毛深い)

牧草地ならぬ雑草地でせっせと草を食む犬達
全部食べとくれ

うちの飛鳥

冬の間はコロコロして子熊のようです

そしてそれがこれから一気に抜けます・・・楽しみ

抜けかかった飛鳥の毛を引き抜くのは私のストレス解消法

子熊の・・・ではなく子犬の頃の飛鳥(すでに毛深い)

牧草地ならぬ雑草地でせっせと草を食む犬達



2010年05月02日
琉球温熱療法
今日は静岡で「琉球温熱療法」を受けてきました
琉球温熱療法は、身体の冷えを取って血行を良くし、
身体の中に溜まった老廃物を排出する療法です。
まずは温灸器を身体に直接当てて、熱を加えます。
これにより血行が良くなり自律神経が整い、免疫力が
高まると言われています。
その後温熱ドームでおもいっきり汗をかきます。
本来あまり汗をかかない私は、サウナではいつも干物に
なってしまいます
(ミイラ?)
しかし今日はドームの中で沢山の汗を出してスッキリ
相方と二人でぽっかぽか
こりゃぁクセになりそうです!


琉球温熱療法は、身体の冷えを取って血行を良くし、
身体の中に溜まった老廃物を排出する療法です。
まずは温灸器を身体に直接当てて、熱を加えます。
これにより血行が良くなり自律神経が整い、免疫力が
高まると言われています。
その後温熱ドームでおもいっきり汗をかきます。
本来あまり汗をかかない私は、サウナではいつも干物に
なってしまいます

しかし今日はドームの中で沢山の汗を出してスッキリ

相方と二人でぽっかぽか

こりゃぁクセになりそうです!
