2013年09月22日
夢の共演 辻井伸行とアシュケナージ
本日ロゼシアター大ホールにて
「辻井伸行×アシュケナージ オーケストラ・アンサンブル金沢」
富士公演が開催されました。
≪プログラム≫
ベートーベン
バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲op.43
ショパン
ピアノ協奏曲第2番へ短調op.21
ベートーベン
交響曲第6番へ長調op.68「田園」

オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏も素晴らしかったです。
http://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/
まだ夢の世界にいるようです
「辻井伸行×アシュケナージ オーケストラ・アンサンブル金沢」
富士公演が開催されました。
≪プログラム≫
ベートーベン
バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲op.43
ショパン
ピアノ協奏曲第2番へ短調op.21
ベートーベン
交響曲第6番へ長調op.68「田園」

オーケストラ・アンサンブル金沢の演奏も素晴らしかったです。
http://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/
まだ夢の世界にいるようです

2013年09月11日
三島由紀夫文学館
マンションの給水管工事により、終日断水となってしまった 
仕方がない
イザ!山中湖へ GO 
三島由紀夫文学館
https://www.mishimayukio.jp/

実は今回で3回目ですが、こんなにゆっくり見学出来たのは初めてです。
まだ読んでいなかった作品を相方と一冊ずつ購入し、秋風吹く山中湖畔で
しばし読書会
今秋は三島を読みまくることに決定
でもこの日はあまりの気持ちよさにウトウト・・・
吉田うどんを食べて帰ってきました
かたい麺と甘辛く煮込んだ馬肉が特徴

仕方がない


三島由紀夫文学館
https://www.mishimayukio.jp/

実は今回で3回目ですが、こんなにゆっくり見学出来たのは初めてです。
まだ読んでいなかった作品を相方と一冊ずつ購入し、秋風吹く山中湖畔で
しばし読書会

今秋は三島を読みまくることに決定

でもこの日はあまりの気持ちよさにウトウト・・・

吉田うどんを食べて帰ってきました

かたい麺と甘辛く煮込んだ馬肉が特徴


2013年09月07日
横浜スタジアム
台風がやってきた水曜日
横浜スタジアムにおりました 
練習を観ながらシュウマイ弁当を食べるのがお決まり

そして試合開始

最高の場所ですが、訳あってベイスターズ席 ・・・ 相方はヤジ飛ばせず
借りてきた
でした。
しかも大負け
でも、ベイスターズファンと一緒にYMCA踊ったりして楽しみました



練習を観ながらシュウマイ弁当を食べるのがお決まり


そして試合開始


最高の場所ですが、訳あってベイスターズ席 ・・・ 相方はヤジ飛ばせず
借りてきた

しかも大負け

でも、ベイスターズファンと一緒にYMCA踊ったりして楽しみました

