2010年06月30日
中村 粲(あきら)先生の功績
昨日の朝刊で、獨協大学名誉教授 中村粲先生のご逝去を
知りました。
先生は近代史研究家として知られ、
大量の文献を綿密に分析し書かれた「大東亜戦争への道」は
今も名著として知られています。
実は10年程前、日本近代史の真実を学びたいと考え、研究所を
手伝わせて頂いていました。
お話がとても楽しく明快で、講演会には全国のファンが集まりました。
今回お見舞いに桜のとんぼ玉をお送りしたところ、
律儀な先生は病床からすぐにお返事を下さいました。
思想とかそういうことではなく、日本の名誉を守る為に、
命懸けで闘って下さいました。
本当に残念です。
報道や教科書では知ることの出来ない、近代史の真実を知りたい
方には先生の著書をお勧めします。
但し・・・600ページ以上の大書です・・・重いです。

知りました。
先生は近代史研究家として知られ、
大量の文献を綿密に分析し書かれた「大東亜戦争への道」は
今も名著として知られています。
実は10年程前、日本近代史の真実を学びたいと考え、研究所を
手伝わせて頂いていました。
お話がとても楽しく明快で、講演会には全国のファンが集まりました。
今回お見舞いに桜のとんぼ玉をお送りしたところ、
律儀な先生は病床からすぐにお返事を下さいました。
思想とかそういうことではなく、日本の名誉を守る為に、
命懸けで闘って下さいました。
本当に残念です。
報道や教科書では知ることの出来ない、近代史の真実を知りたい
方には先生の著書をお勧めします。
但し・・・600ページ以上の大書です・・・重いです。

2010年06月22日
今度は酵素風呂
レポートの提出も何とか間に合ったところで
今回は酵素風呂にて疲れを癒してきました
現在、身体を温めて免疫力を高める方法を色々試しています。
酵素風呂とは酵素原液などが入ったヒノキのおが屑の中に
砂風呂のように入るお風呂
米ヌカも入っているそう。
そこで発生する自然発酵熱で身体が芯から温まるのです。
さらに体内に吸収された酵素が細胞を活性させ、新陳代謝を高めます
カブトムシになったみたいな・・・ぬか漬けのような・・・
何とも不思議な体験でした。


今回は酵素風呂にて疲れを癒してきました

現在、身体を温めて免疫力を高める方法を色々試しています。
酵素風呂とは酵素原液などが入ったヒノキのおが屑の中に
砂風呂のように入るお風呂

米ヌカも入っているそう。
そこで発生する自然発酵熱で身体が芯から温まるのです。
さらに体内に吸収された酵素が細胞を活性させ、新陳代謝を高めます

カブトムシになったみたいな・・・ぬか漬けのような・・・
何とも不思議な体験でした。

2010年06月17日
2010年06月13日
新しい仲間
いつものことながら、切羽詰まらないと
やる気が出ない私
ゲロゲーロ
提出期日の二週間前から、ものすごい勢いで
4本のレポートに取りかかった矢先・・・
パソコンが壊れたぁ~
ガーン
長い間傍らで私を支えてくれました
ありがとうよ!そしてさようなら・・・
でも思い出に浸っている暇は無く・・・急いで新しい仲間を
探し求めたのでありました。
そしてこちら白玉ちゃん(勝手に名付けました)
大切にするよ~ん
やる気が出ない私

提出期日の二週間前から、ものすごい勢いで
4本のレポートに取りかかった矢先・・・
パソコンが壊れたぁ~

長い間傍らで私を支えてくれました

ありがとうよ!そしてさようなら・・・

でも思い出に浸っている暇は無く・・・急いで新しい仲間を
探し求めたのでありました。
そしてこちら白玉ちゃん(勝手に名付けました)

大切にするよ~ん

