2009年10月18日

手作り展と富士はんどくらふと

本日新富士駅での手作り展が無事終了いたしました!

3日間いろんな方とお話が出来て、楽しかったですキラキラ

皆様、有難うございました!

そして「富士くらふと村」でのイベントにも沢山の方々が
いらして下さいました。
「楽しかった!」「次回もぜひ・・・」という嬉しいお言葉を頂きました太陽

「くらふと村」から新富士駅に移動して下さった方も・・・感激です顔11

来月もぜひよろしくお願いしますパー

私が購入したバッグとボレロと帽子。
手編みの時田ワールドにすっかりハマってしまいました。
手作り展と富士はんどくらふと


同じカテゴリー(工房飛鳥情報)の記事画像
くらふと村イベント
解体作業
工房の片付け
とんぼ玉教室終了のお知らせ
新たな出発
夏の作品展 打ち上げ
同じカテゴリー(工房飛鳥情報)の記事
 くらふと村イベント (2013-04-18 23:52)
 解体作業 (2011-09-28 14:04)
 工房の片付け (2011-08-17 22:28)
 とんぼ玉教室終了のお知らせ (2011-05-30 18:34)
 新たな出発 (2011-05-18 12:12)
 夏の作品展 打ち上げ (2010-07-26 14:54)

Posted by 飛鳥 at 20:51 │工房飛鳥情報
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
はんどクラフト村も盛況でバンザイですね☆
Posted by タミー at 2009年10月18日 21:40
飛鳥さんもお疲れ様でした。
くらふと村も、盛況だったと思います♪
また みんなで工夫して、楽しいイベントを続けていきましょうね~。
Posted by ユニコ at 2009年10月18日 22:07
タミー様

ありがとうございます!
お天気にも恵まれ、本当に良い日に
なりました。

今日の為に頑張って下さった
皆さんのお陰です。有難いです!

タミーさんもぜひご参加ください。
そして色々ご指導頂きたいです。
Posted by 飛鳥 at 2009年10月18日 22:47
ユニコ様

本当にお疲れさまでした。

前回より体験者も多かったとお聞きしましたので、
大変でいらしたと思います。

パフェを作った私の友人もとっても喜んで、早速
メールくれましたよ。

有難うございました!

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 飛鳥 at 2009年10月18日 22:55
行きたかったんだけれども行けませんでした。

盛況だった様子で嬉しく思います(^^)

最近どーもバイオリズムが低下中のようなので

貴女のバイタリティーを分けてください(笑)
Posted by イマさんイマさん at 2009年10月19日 05:57
イマさん様

宣伝してくださってありがとう!
お陰様ですごいことになったみたいです。

イマさんが低下することあるわけ?

私はもともと怠け者だし体力無いし・・・
回りの元気な方々に乗っかってる感じです。

とにかくよく寝ています。
イマさんも出来るだけきちんと睡眠とってね。
Posted by 飛鳥 at 2009年10月19日 08:12
お疲れ様です。

土曜日またまた、やっちゃいました!

新富士駅での写真の撮り忘れ(ToT)

飛鳥さんとブログの話までしてたのに〜(;o;)

これが生まれて、このかた日記すら書いた事の無い人間のやる事なんす( ̄▽ ̄;)

ワタクシ達の年齢になると睡眠とらんと身体も精神も

まいってくるよね。最近夜なべが続いて体力には自信があったけど

キツかった。イマさんはホント寝たほうが良いよ。。。
Posted by 銀ちゃん at 2009年10月19日 09:29
銀ちゃん様

土曜日は有難うございました!

確かに写真のことおっしゃてましたよね。
おしゃべりに夢中になって、
私もうっかりしていました。

この年齢って?・・・銀ちゃんはお若いでしょ?

でも、睡眠は大切です!
皆さんのんびり、細く・・・長く行きましょう!
Posted by 飛鳥飛鳥 at 2009年10月19日 21:04

削除
手作り展と富士はんどくらふと